profice 有料会員
容器/ボトル
香水の素材

香料セット

天然香料・調合香料・合成香料

香る辞典
試香紙/ムエット
スイート、ハニー、グルマン香料■gamma Octalactone (ガンマオクラタクトン) 3g
その他香料■Algenone (アルゲノン) 3g
アロマティック、グリーン香料■Trifernal (トリフェルナール) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Hazelnut Base (ヘーゼルナッツベース) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Truffle Black Base (ブラックトリュフベース) 3g
その他香料■Tobacco Black Base (ブラックタバコベース) 3g
その他香料■Tobacco Virginia Base (ヴァージニアタバコベース) 3g
アロマティック、グリーン香料■Sclareolate (スクラレオレート) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Applelide (アップルライド) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Phenyl Ethyl Phenyl Acetate (フェニルエチルフェニルアセテート) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Phenyl Ethyl Isobutyrate (フェニルエチルイソブチレート) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Pistachio (ピスタチオ) 3g
アロマティック、グリーン香料■Vernaldehyde (ベルンアルデヒド) 3g
アロマティック、グリーン香料■Verdyl Acetate (ヴェルディルアセテート) 3g
その他香料■Oakmoss DEC Absolute (オークモスabs) 2g
その他香料■Cade (ケード) 2g
スイート、ハニー、グルマン香料■Coffee Arabica (コーヒーアラビカ) 3g
シトラス香料■Mandarinal (マンダリナール) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Krishna Musk Givco (クリシュナムスク) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Civettal (シベッタール) 3g
アロマティック、グリーン香料■Alcohol C-6 (アルコールC-6) 3g
アロマティック、グリーン香料■Alcohol C-7 (アルコールC-7) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Choco Lava (チョコラヴァ) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Cocoa Pyrazine 10 DPG (ココアピラジン) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Ethyl Maltol (エチルマルトール) 2g
スイート、ハニー、グルマン香料■Acetophenone (アセトフェノン) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Bisabolene (ビサボレン) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Styrax Oliffac (スティラックス) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Peru Balsam 50% DPG (ぺルーバルサム) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Sulfurol 1% (スルフロール) 3g
フローラル香料■Aquaflora (アクアフローラ) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Auranone (オーラノン) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Helvetolide (ヘルヴェトライド) 2g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Velvione (ヴェルヴィオン) 3g
ウッディ、アンバーウッディ香料■Guaiene (グアイエン) 3g
ウッディ、アンバーウッディ香料■Bois d'Encens (ボワ・ド・アンサン) 3g
シトラス香料■Nootkatone (ヌートカトン) 3g
フルーツ香料■Datilat (ダティラ) 3g
フローラル香料■Florhydral (フローヒドラール) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Whisky Lactone (ウイスキーラクトン) 3g
ウッディ、アンバーウッディ香料■Teak (チーク) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Cocoa Roasted Extract (ココアローステッドエクストラクト) 3g
スイート、ハニー、グルマン香料■Barley Roasted Extract (バーレイローステッドエクストラクト) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Ambergris T oliffac (アンバーグリス T オリファック) 3g
アニマル、ムスク、アンバー香料■Aldambre (アルダンブル) 3g
フルーツ香料■Cassis givco (カシス) 3g
フルーツ香料■Cassis base 345 B (カシスベース) 3g
シトラス香料■Yuzuzest TEC (ユズゼスト) 3g *品切れ中
シトラス香料■Clonal (クロナール) 3g
シトラス香料■Dimetol (ディメトール) 3g
フローラル香料■Lilas Mauve (リラ・モーヴ) 3g
フローラル香料■Acalea TT (アカレアTT) 3g
その他香料■Vetimoss (べティモス) 3g
その他香料■Dibenzyl ether (ジベンジル・エーテル) 3g
ウッディ、アンバーウッディ香料■Boisiris (ボワイリス) 3g
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません
フルーツ香料
販売価格

1,650円(税込)

購入数
品名

オプションの価格詳細はコチラ







※※※※※※※※※※※※ 重  要 ※※※※※※※※※※※※

<ご使用にあたって>
香料は薬品です。ご使用の際は精油と同じようにご使用頂くことが可能ですが、必ず使用基準濃度を遵守下さい。「10%まで使用可」の場合、最終的な完成品の中に10%までなら含まれていても良いという安全基準です。100gの香水の場合、10gまで使用して良い、ということになります。

※香水を含む化粧品の安全基準ですが、剃った肌に使う化粧品、フェイス用化粧品は基準値がより低くなりますのでご注意下さい。ルームフレグランスやキャンドル等直接肌にご使用されない場合は使用基準値がござませんのでご安心下さい。


■Aldehyde C-14(ピーチアルデヒド)
GuerlainのMitsoukoにも使用されていた1番メジャーなピーチ香の成分。正式名称はガンマ・ウンデカラクトン。
10%まで使用可。

■Aldehyde C-16 (ストロベリーアルデヒド)
甘さの少ないアロマティックなストロベリーの香りで、ストロベリーを作る際の部品のような香料。これだけでは完全なストロベリーではないが、フローラルノートのアクセントとしても使用される。
15%まで使用可。

■Aprifloren(アプリフローレン)
微かにラクトニック(クリーミー)なピーチ、アプリコット調の雰囲気を持つフルーティーフローラルな合成香料で、Symrise社のスペシャリティ。
5%まで使用可。

■Apritone(アプリトン)
熟れたピーチやアプリコットの雰囲気を有したフレッシュフルーティーな合成香料で、ジャスミンアコードのベースなどに使用される。Bedoukian社のスペシャリティ。
5%まで使用可。

■Benzyl butyrate(ベンジルブチレート)
ジャスミンやローズにアプリコットやパイナップルを加えたような酸味のあるフルーティーな合成香料。
8%まで使用可。

■Blackcurrant(ブラックカラント)
ブラックカラント(カシス)タイプの調合香料で、PW社のスペシャリティ。少しカンファーの入ったブラックカラント(カシス)の香り。
50%まで使用可。

■Cassiffix(カシフィックス)
ブラックカラント(カシス)を思わせるフレッシュアロマティックフルーティーな香料で、IFF社のスペシャリティ。調合香料ではないため、ブラックカラントそのものの香りではなく、フローラルに合わせやすい香り。
10%まで使用可。

■Dew Fruit(デューフルーツ)
パッションフルーツやパイナップルなにライチやラズベリーを加えたようなマルチなフルーツの調合香料。Quest社のスペシャリティ。
5%まで使用可。

■Ethyl Acetoacetate (エチルアセトアセテート)
とてもライトでフレッシュなエーテル系ラム酒のフルーティーノートで、残香はマスカットや梨のような印象に。フルーツのコンパウンドやフルーティーフローラルのアクセントに使用される。
7%まで使用可。

■Hexyl acetate(ヘキシルアセテート)
グリーンアップルにペアを足したようなすっきりとしたフルーツの合成香料。シトラスと共にトップノートに使用される。
1%まで使用可。

■Paradisamide(パラディサミド)
熟れたグアヴァやパッションフルーツを思わせるカシス調の新しい合成香料で、グレープフルーツの皮の苦みに通じる香り。Givaudan社のスペシャリティ。
使用制限なし。

■Passion Fruit Base(パッションフルーツベース)
パッションフルーツの香りの調合香料でFirmenich社のスペシャリティ。持続がとても良く、残り香は少しココナッツ調に。
使用制限なし。

■Pear Natural(ペアナチュラル) アップルのようなジューシーなペアの香りの調合香料で、全てが天然由来の成分で再構築されたもの。Robertet社のスペシャリティ。
使用制限なし。

■Perenat(ペラナット) オレンジピール、ローズにハーブを少し足したようなペア調のフルーティーフローラルノートでKAOのスペシャリティ。
8%まで使用可。

■Prunella(プルネッラ) プラム調の調合香料で、Firmenich社のスペシャリティ。
15%まで使用可。

■Sauvignone 100(ソーヴィニョン 100) とてもパワフルなアーシーフルーティーグリーンノートで、100ppmをTriethyl citrateで希釈したもの。グレープやカシスなどフレーバーにも使用される高砂香料のスペシャリティ。
1%まで使用可。

■Strawberry Oliffac(ストロベリーオリファック)
高濃度で使用可能なIFF社のストロベリーの調合香料。酸味のあるフレッシュなストロベリーで持続も長い。
60%まで使用可。

■Verdox(ヴェルドックス)
グリーンアップルにペアを少し加えたようなフルーティーな合成香料。
10%まで使用可。




***** 注 意 *****

香料の取り扱いには十分注意をし、必ず表記にございます濃度以下でご使用下さい。
原液のままブレンドをしますと多くなりすぎてしまいがちです。
事前に希釈したものを用意し、それらを使用してブレンドしていくことをおススメ致します。

※香料は全てproficeの調香体験セミナーで実際に使用している香料となります。
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける